メガネが『ズレる』『耳が痛い』あなたに・・使えばわかるこの感触♡
みなさん、こんにちは!
モチアガール開発チーム、加藤です。
メガネがズレる・・耳にあたって痛い・・・
そんなあなたに新たな情報を加え
もう一度お知らせしたい
モチアガールについて
詳しくはこちらから▼
先にお伝えしたブログ▼
メガネのお悩みあるある《耳が痛い!!》にお応えします!
みなさんのメガネの数々のお悩みに
後づけ専用鼻パッドとして
向い続けてきた
モチアガール®から、
最近、新たな仲間が増えました
今回は、メガネのお悩みあるある、
メガネをかけていると
《耳がズレる!!痛くなる!!》
耳の上や、
テンプル(つる)の一番先の部分、
こめかみなど、
メガネの『テンプル(つる)』が気になるあなたに。
メガネ屋さんで調整して買ったけど、
最近ズレや 痛みが気になるようになった。
なんだかしっくりこない。
メガネをかけるほど、
耳が気になってしまい
長時間かけていられない。。。
何度も展示会に出展していると、
「鼻じゃなくてココ(耳を指しながら)なんだよね・・・」
なんてお声を聞いた経験が何度もあり、
テンプルでお悩みの方って案外多いんだな・・・
って気付きました。
あなたももしかして・・・?
新しい仲間はそんなあなたにぴったり!!
モチアガール®『ビーズタイプ』
え?
こんな小っちゃな
ビーズ玉みたいので??
と、思うなかれ。
こちらも
モチアガール®独自の
超やわらかくて、
透明度の高い専用シリコンを使用。
肌の弱い方にも
「気にせず使える!」と、
ご好評いただいています。
そして、
モチアガール®シリーズの
シリコンは
弾力性があり、
よく伸び~~~るのです。
ですから、細いフレームにも、
太いセルフレームも
どんなフレームの
テンプル(つる)にも
装着可能。
使い方は、とってもカンタン
① まず、メガネのテンプル(つる)の汚れを
しっかり落とします。
メガネを傷めないよう
素材に合った方法で、
脱脂を行なってください。
② ビーズタイプの穴に
メガネのテンプルを挿しこみ、
お好みの場所に
ゆっくりスライドさせます。
※1. スライドの際、クルクルと
表裏がまわることがありますが、
問題ありません。
※2. 製品を爪などで傷つけないように
気をつけましょう。
③ メガネをかけながらお悩みに合わせて、
位置を調節してください。
お好みの位置で
表になるようにして整えると
いいでしょう。
そして、汚れたら取り外して
洗うこともできます!
テンプル部分は
人の目にもつきやすいので、
清潔にしておきたい
ですものね。
色は、フレームに合わせて
透明なクリアタイプと
ブラックの2色。
サングラスなどの
濃い目のフレームには
ブラック、
ふだん使いのメガネには透明などと
使いわけてもいいですし、
フレームによっては、
あえて黒で
ワンポイント的に着けてみても
いいかもしれませんね!!
実は、ブラックのフレームでも、
透明度がかなり高いので
クリアタイプをつけても
案外目立ちにくいのです!
そして、テンプルのサイズに合わせて、
各S/M/Lの3サイズ、
全6種類の中からお選びいただけます。
フレームの気になるところを見つけたら、
装着部分のサイズを測りましょう。
S → 3~5mm
M → 4~7mm
L → 5mm以上
片耳につき2個付けできるように、
合計4個入っていますので、
気になる場所に2個着けしたり、
位置をずらして耳とこめかみに装着することもできますし、
サイズ違いを購入すれば、
はめるテンプル(つる)の位置や幅に合わせて
複数サイズ展開着けなど、
自だけの究極アレンジも自由自在。
ただの丸ではなく、
着け心地を研究した
3D構造なので、
フィット感も抜群です。
そして、
ぷよぷよとして、
何度も取れやすくなったら
お取り換えの時期です。
必要以上にひっぱって
伸ばしすぎたり、
製品を爪などで
傷つけたりしないことが
長持ちのヒケツです!!
ぜひ、鼻パッドと合わせて
快適メガネライフを
お過ごしくださいね!!
◯ ビーズタイプのご購入は
▽モチアガール楽天市場直販店
https://item.rakuten.co.jp/mochiagirl/10000013/
▽モチアガール楽天市場直販店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mochiagirlstore/beads.html
▽モチアガールAmazon直販店
モチアガール® ビーズタイプ (クリア, S)
950円 Amazon |
◯ 関連リンク
▽モチアガール®公式ホームページ
▽ビューティー用鼻パッド
▽ビジネス用鼻パッド
www.mochiagirl.com/business.php
▼モチアガールの詳細や価格をGoogleで検索する